12月21日
昨日収穫した白菜ですが、天日に干しておいたのでそろそろ漬けようと思います。
いつもはこれを全部漬物樽(実際はバケツですが)に漬けていたのですが、そうすると食べるのに一週間以上かかってしまい、後のほうは漬け過ぎになってしまうので、今回は簡易漬物器を使って8片のうち3片を漬けることにします。
容器に白菜を3片入れます。
白菜の重量の2%の塩、鷹の爪(自家栽培したものです)、柿の皮を干したもの(もちろん無農薬の素性のしれたものです)を入れます。
容器の上にあるネジを締めて白菜を押し付けます。
たぶん、3日くらいすると液が上がってきて完成になると思います。
この記事へのコメント